トキメキ202505
3/8

朝市&夕市 3       フリーマーケットなどバーゲンなどJA東京 スマイル直売イベントイベントつむ 東京屈指のものづくりの街、足立。特に技術力が高く、未来への大きなビジョンをもつ企業を、区が認定したのが「足立ブランド」です。今年3月、足立ブランド認定企業やその製品などを紹介するタウン誌「うできき足立」を創刊しました。今回は熟練の技を生かした8社の製品を中心に、フルカラーでわかりやすく紹介しています。創刊を記念して、掲載企業を中心に足立ブランド製品の展示・販売会を行います。第37回足立伝統工芸品展も同時開催します。区役所にお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。後2時まで)  場所 足立区役所1階アトリウム・2階庁舎ホール 足立」は、産業振興課窓口で配布(なくなり次第終了)。足立ブランドについて詳しくは右記二次元コードをご覧ください。 日時 5月18日(日)午前11時 問い合わせ 総合ボランティア 足立区ボランティア連合会(足ボ連)をはじめ、区内で活躍するボランティアグループ・福祉施設・団体が中心となって、日頃の活動発表や体験コーナー、自主製品販売など、様々な催しを予定しています。 子どもから大人までみんなが楽しめるイベントです。皆さんのご来場をお待ちしております。~午後3時  場所 足立区役所1階アトリウム・正面広場センター☎3870-0061 3870-5900 日・祝以外の午前9時~午後5時☎3889-8958☎3889-0425☎3605-5304☎070-5577-0959 ☎3605-4020☎3890-1292☎3881-1725☎3886-2863JA東京スマイル直売所あだち菜の郷☎5888-7671JA東京スマイル営農指導課JA東京スマイル営農指導課JA東京スマイル伊興支店☎5876-5106☎5876-5106☎3899-6262日時(※中止になる可能性あり)5月3日(土・祝)午前9時~夕方5月4日(日・祝)午前7時~10時5月10日(土)午後4時~7時5月25日(日)午前7時~9時5月11日(日)午前7時~9時5月17日(土)、18日(日)午前11時~午後2時5月1日(木)5月15日(木)5月9日(金)、10日(土)毎月第1土曜は、激安セール。フリーマーケット申込受付中。朝の縁日。雨天決行。まんぞく市。雨天決行。朝市。雨天決行。朝市。雨天決行。正門前広場。こどもフリマ(午前11時~正午)、その他イベント多数。雨天中止。一品破格市。各店1~3品を2~3割引。各店、特別価格にて皆様のお越しをお待ちしています。毎月第1、第3木曜は、全店あげてのバーゲン。毎月第2金曜、土曜は「ザ・セール」。毎週月・水・金・土曜日、午前10時~午後1時5日(月・祝)は除く5月1日(木)、5月15日(木)午前10時~5月8日(木)、5月22日(木)午前10時~JA東京スマイル直売所「あだち菜の郷」(中央本町1-4-2)JA東京スマイル花畑支店(南花畑3-9-14)JA東京スマイル高野支店(扇2-43-11)JA東京スマイル伊興支店(伊興3-7-29)5月21日(水)、午前9時~野菜(コマツナ、キュウリ、インゲン、ホウレンソウなど)や花の販売。※出品内容は変更される場合があります。※伊興支店では花の販売は行いません。2025年(令和7年)5月号 日時 6月10日(火)~12日(木)午前10時~午後4時30分(12日は午 内容 足立ブランドの紹介、製品の展示・販売  その他 「うできき 問い合わせ 産業振興課 ものづくり振興係 ☎3880-5869朝市&夕市、フリーマーケット、バーゲン、直売情報第566号昨年のボランティアまつりの様子手が紡ぐ足立の技が集結足立区社会福祉協議会足立区産業経済部開催団体千代田商店街(梅田1~2丁目周辺)関原不動商店街(関原1~2丁目周辺)青井兵和通り商店街(青井4丁目周辺)東和銀座商店街(東和2丁目周辺)都市農業公園(鹿浜2-44-1)綾瀬五丁目商店街(綾瀬5丁目周辺)本木中央通り商店会(本木東・南・北町周辺)5月1日(木)、2日(金)千住大門商店街(千住龍田町周辺)関三通り商店街(関原3丁目周辺)内容出展募集70区画、800円一陽堂 10区画、千円一般、業者無料一般500円、業者3千円50区画、無料15区画、千円問い合わせアイム・ウチキ金物店 ☎3887-1472八百俊青果店 柴田生花店 ハッピー☆スマイルクリーニングハウス城北お茶の落合園 デリカ鮒忠 茶匠おくむら園 まつり」開催!!〜足ボ連40周年、社協70周年記念事業〜「足立ブランド」×「足立伝統工芸品展」区役所でコラボ展示・販売会「第33回 足立区ボランティア

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る