3募募 集 集の最新サービス情報はこちらから!フォローはこちらから▲お友だち登録はこちらから▲2025年(令和7年)2月号第563号足立区 ゆう検索足立区 ゆう☎6812-0871見 舞 金死亡弔慰金広告料の一例版下作成料の一例2段1/2(60㎜×118㎜)の場合料金12,100円https://www.yuu.or.jp/※ 令和4年4月1日以降に入会し、退会した事業所(個人会員も含む)の再入会は対象外です。小さな負担で大きな福利!会費のうち、事業主が負担した分は、税法上、損金または必要経費として処理できます。【入会できる方】① 足立区内の中小企業(従業員300人以下)にお勤めの方・事業主の方②足立区内に在住し、区外の中小企業(従業員300人以下)にお勤めの方・事業主の方 ※①②ともに自営業やパートタイマーの方も入会可 ※ 勤務確認できるものが必要です。【入会金】一人 200円 【会費】一人 月額 500円◆「公社ニュース トキメキ」とは 毎月1日発行の足立区内の産業・経済、福祉、生涯学習、スポーツ、観光情報などを掲載している広報紙です。配布はシルバー人材センターが担当しています。◆「トキメキ」広告掲載のメリット 「トキメキ」の発行部数は、区内全戸への配布分と駅や公共施設などに設置する分を合わせ、約36万部です。多くの方にお読みいただいているため、大きな宣伝効果が見込まれます。◆割引制度①区内事業者割引②年間割引③新規契約割引※詳しくは二次元コード先のペー※足立区パートナーシップ・ファミリーシップを宣誓した場合または他自治体にこれと同等の宣誓をした場合は、配偶者・親・子と同様に支給対象です。※会員期間が31日以上必要です。※入院期間など、それぞれ支給条件がつく場合があります。◆申し込み・問い合わせ㈱サンケイ城北広告社(「公社ニュース トキメキ」広告募集作成業務受託者) 〒121-0836 入谷7-3-9平日 午前9時〜午後6時☎3855-6511 3855-6514seisaku@sankei-jk.co.jphttps://www.yuu.or.jp/tokimeki2025_koukoku_bosyu/「トキメキ」広告の募集案内や申込書のダウンロードはこちらからジをご確認ください。◆申し込み方法①申込書送付を申し込み先へご請求ください。郵送またはFAXで送付します。また、右下の二次元コードから申込書のダウンロードもできます。②2月13日(木)までに記入済みの申込書および広告案を郵送またはFAXで申し込み先へ送付してください。その後は空き状況により随時申し込みを受け付けます。◆広告料・版下作成料の変更について令和7年5月号より10%の値上げを予定しています。値上げ後の新料金は右に掲載している表(一例)をご確認ください。料金178,596円119,064円148,830円二十歳・還暦結婚等 出産入学(小学校・中学校)入院・住宅災害障がい会員会員の配偶者会員の親または子各10,000円20,000円10,000円各10,000円各10,000円20,000円50,000円20,000円各10,000円冠婚葬祭など人生の節目に対する慶弔見舞金の制度祝 金その他の事業や詳細は、ゆうホームページをご覧ください。【入会希望・問い合わせ】足立区勤労福祉サービスセンター☎6812-0871 3881-8052平日 午前9時〜午後5時2段1/2(60㎜×118㎜)の場合掲載面1面2〜7面8面※すべて税込みです。※広告料は区内事業者料金です(通常価格の18%引き)。足立区勤労福祉サービスセンター「ゆう」充実した福利厚生で従業員満足度を向上新規事業所入会キャンペーン実施中!実施期限:3月31日(月)までまだ、「ゆう」に入会いただいていない事業所が、新規にご入会いただくと、お一人につき、★入会金200円が 0円!★2・3月会費1,000円が0円!「公社ニュース トキメキ」(令和7年5月号〜令和8年4月号)の広告を募集します!全戸配布で広告効果大!今回から申込先が変わります
元のページ ../index.html#3