あだちの暮らしにもっとわくわくと、トキメキを。リバーサイドウォーキングの情報は2面にあります再生紙使用荒川河川敷を歩く参加者たち=昨年度の第20回の様子今年は、虹の広場をスタート・ゴールとする周回コース 恒例の「リバーサイドウォーキング」は3月2日(日)開催です。 虹の広場をスタート・ゴールとする周回コースで、距離の異なる2コース(9km・4.5km)を用意しました。 扇大橋を通過するロングコースは9kmの道のりで、普段からウォーキングをされている方へおすすめ。西新井橋を通過するショートコースは、これから運動を始めてみようかなとお考えの方も無理なく歩ける4.5km。ご自身に合ったコースを選んでご参加ください。 3月は暖かくなり、運動をはじめるには絶好の季節です。ウォーキングを通じたコミュニケーションで身も心も温まりましょう。公益財団法人足立区スポーツ協会☎ 3880-5916 5888-5633リバーサイドウォーキング検索2025年(令和7年)2月号 毎月1日発行 発行部数35万5千部 https://www.a-tokimeki.net/TOKIMEKIFebruary2025Vol.563公社ニュース トキメキ発行 公益財団法人 足立区勤労福祉サービスセンター編集 「公社ニュース トキメキ」編集室 〒120-0036 足立区千住仲町40-2 シティ・クレドール101号室 ☎5244-7316 5244-7328 tokimeki@a-tokimeki.net配布に関するお問い合わせ 足立区シルバー人材センター ☎5856-6866 5856-6533※「公社ニュース トキメキ」は、足立区シルバー人材センターにより区内全世帯に配布されています。※「トキメキ」に掲載されている講座・イベントなどにお申し込みいただいた方の個人情報は、事業の実施に必要な範囲で利用します。今年はロングとショートの2コース!リバーサイドウォーキング2
元のページ ../index.html#1