】】】】】◎場所◎時間◎内容◎講師ハガキ/FAX/ホームページにて、下記の必要事項を明記の上、お申し込みください。① 事業名「ライフプランセミナー」② 代表者の会員番号・事業所名・会員氏名・送付先(自宅または勤務先)・日中連絡のつく 電話番号・参加人数③ 参加者全員の氏名・会員との続柄(会員本人・実父母・配偶者等・子・関係者)※複数の会員様が申し込まれる場合はそれぞれの会員番号をご記入ください。7月10日発行3,48910,1696月1日現在事業所数会員数人間は、生きていると悩みがつきものです。将来、家族、人間関係、そして自分のこと・・。ふとした瞬間、「このままでよいのか」と心が苦しく感じてしまうことも。そんな「モヤモヤ」に、ちょっと立ち止まって向き合ってみませんか?このセミナーでは、「”じぶん”を整理する時間」として、今抱えている悩みや気持ちに向き合いながら、自分らしい生き方へとつなげるヒントを見つけていきます。これから退職を控え人生の転機を迎える方はもちろん、自分の生き方を探している若い世代の方も大歓迎。人生の節目に、自分自身と向き合う時間を一緒に過ごしませんか?日程通知参加費研修当日申込方法締切日申込方法は各種イベントごとに異なりますので、イベントの詳細をご確認ください。【 「北千住駅」下車 「あだち産業センター」2階【 専用ハガキは利用ガイド 別冊に同封。普通ハガキでも記入漏れがなければOK! 「〒120-8575 足立区千住1-5-7 あだち産業センター2階 足立区勤労福祉サービスセンター 宛」【 03-3881-8052「利用ガイド 2024・2025」 P49の専用FAX申込用紙をお使いください。【 03-6812-0871【営業時間】平日:午前9時~午後5時 第四土曜日:午前9時~午後4時【 https://www.yuu.or.jp/ ※7月の土曜営業は、26日(午前9時~午後4時)です。窓口販売ハガキ申込FAX申込電話申込ホームページ申込令和7年9月26日(金) 午後7時から会員・家族・関係者 無料7月25日(金)《午後5時必着》 ※申込多数の場合は抽選となります。落選通知はいたしません。8月5日(火)頃にご案内を発送します。募集人数30名程度あだち産業センター3階(足立区千住1-5-7)「北千住駅」下車徒歩7分開場 午後6時30分講演 午後7時 ~ 午後8時質疑 午後8時 ~ 午後8時30分人はなぜ【悩む】のか?自己肯定感が高い人と低い人の違いは?自分の悩みや乗り越え体験を見える化してみようこれからの人生にアドバイスすること など(医社)こころとからだの元氣プラザ公認心理師/臨床心理士 伊藤 寛臣(いとう ひろおみ)氏専用ハガキ&専用ハガキF A X&F A Xホームペ-ジホームペ-ジ2025年発行・公益財団法人 足立区勤労福祉サービスセンター《ホームページ》https://www.yuu.or.jp/サービスセンターニュースライフプランセミナーじぶんと向き合う時間~人生の節目に、悩みを力に変えるヒント~7月号
元のページ ../index.html#1