勤労福祉サービスセンターゆう

勤労福祉サービスセンターゆう
入会申込はこちら
チケット等の申込
X
LINE
カートを見る

インフルエンザ予防接種費用補助 よくある質問(FAQ)

昨年度ご好評いただいた「インフルエンザ予防接種費用補助」を、今年度も実施いたします(Fromゆう9月号P2参照)。
皆さまから多く寄せられるご質問をまとめましたので、ぜひご参照ください。

Q1. 誰が対象ですか?

A1. 会員本人および家族登録されている家族(実父母・配偶者・パートナー・子)が対象です。

Q2. 補助金はいくらですか?

A2.

Q3. 補助の対象期間はいつですか?

A3. 令和7年10月1日(水)~令和8年1月31日(土)に受けた接種が対象です。

Q4. いつまでに請求すればよいですか?

A4. 請求期間は 令和7年10月10日(金)~令和8年2月27日(金) です。
※ただし、予算がなくなり次第終了します。

Q5. 請求方法は?

A5.

Q6. 個人請求と事業所請求が重複した場合は?

A6. 先着順で受付します。万一、重複により金額の訂正が必要になった場合は、請求書を再度ご提出いただくことになりますので、重複が生じないよう十分ご注意ください。

Q7. 提出書類は?

A7. 以下2点をご提出ください。

  1. インフルエンザ予防接種補助金請求書
    👉 請求書様式はこちら
  2. 医療機関発行の領収書(コピー可)
    • 氏名(フルネーム)
    • 但し書きに「インフルエンザ予防接種」と記載
    • 接種日
    • 支払金額
    • 医療機関名

※但し書きに「インフルエンザ」の記載がない場合は、診療明細書または予防接種証明書等(コピー可)を添付してください。

Q8. 診療明細書だけで請求できますか?

A8. いいえ。必ず領収書が必要です。診療明細書のみでの請求はできません。

Q9. 提出書類は返却されますか?

A9. いいえ。提出書類は返却されません。

Q10. 支払い方法は?

A10. 請求書に記載された口座へ振り込みます。
・支払口座は請求者名義でなくても可
・窓口での現金支払いは行いません

Q11. 振込時期は?

A11. 振込は月2回(15日・月末、前後する場合あり)に分けて行います。受付後、順次処理しますが、申込が集中した場合は、振込までに1か月以上かかることもありますので、あらかじめご了承ください。

Q12. 提出先は?

A12.
〒120-8575
足立区千住1-5-7
あだち産業センター2階
足立区勤労福祉サービスセンター「ゆう」 宛

お問い合わせ

足立区勤労福祉サービスセンター「ゆう」
電話:03-6812-0871(平日9時~17時)